お知らせ
平成30年度第6回全学教育FD研修会 “山梨大学優秀教育賞受賞記念講演(第2部)” を開催 (2019-3-14~15)
作成・更新日:/
教職員向け
≪研修会の趣旨≫
山梨大学では、教育改善の気運を高め、教育力の継続的な向上を推進するための方策として、平成29年度より、本学における教育の改善に貢献したと認められる教職員(グループ)に対し「山梨大学優秀教育賞(ベスト・ティーチング・アワード)」を授与し、その活動を広く全学に展開して更なる改善を図っております。この受賞者は全学教育FD研修会で、その取り組みを全学に紹介することと規定されています。
今回の全学教育FD研修会は、記念すべき第1回目の受賞者記念講演として、2名の受賞者の内、工学域 教授 森澤 正之 氏に、大学教育における反転授業の開発と学内への普及の取組についてご講演いただきます。
なお、この全学教育FD研修会は、大学教育センターが大学eラーニング協議会と共催して実施する、「大学eラーニング協議会 総会・フォーラム」の一部となっております。本学教職員はこの総会・フォーラムに自由に参加いただけます。お時間の許す限り、ご参加いただければ幸いです。(フォーラムについて)
また、今年度開催の全学教育FD研修会はこれが最後となりますので、より一層多くの皆様のご参加をお願いいたします。
開催日:3月14日(木)14:50~15:30 (映像収録・後日オンラインFD実施予定)
会 場:甲府キャンパス 大村智記念学術館大村記念ホール
医学部キャンパス 管理棟3階 大会議室
対 象:全教職員
申し込みについての詳細は学内掲示(https://board.yamanashi.ac.jp/?b=0&k=2019020826920)をご覧ください。