アクティブラーニング

本学では、反転授業と組み合わせたアクティブラーニングの学部専門科目への導入を推進しています。学生が学ぶべき知識が多く、グループワーク等の時間が取りにくかった科目でも、反転授業との組み合わせによりアクティブラーニングを取り入れることが可能となります。 この度、簡単に授業に取り入れることができるアクティブラーニングの様々な手法を解説した「アクティブラーニングガイド」を作成しました。また、事前学習動画作成ツールの簡易説明書も作成しましたので、あわせてご活用ください。 なお、このガイドは富士ゼロックス株式会社と山梨大学の共同研究「グローバル人材育成のためのICTを活用した新たな教育の方法と技術に関する研究」の一環として、本間聡准教授(工学部)をグループリーダーとする以下のメンバーで原案を作成し、アクティブラーニング導入プロジェクトチームが加筆修正したものです。

本間 聡 (山梨大学 工学部 准教授)
田丸 恵理子 (山梨大学 客員教授・富士ゼロックス 商品開発本部)
安藤 英俊 (山梨大学 工学部 准教授)
郷 健太郎 (山梨大学 工学部 教授)
豊浦 正広 (山梨大学 工学部 助教)
鳥山 孝司 (山梨大学 工学部 准教授)
西崎 博光 (山梨大学 工学部 助教)
塙 雅典 (山梨大学 工学部 教授)
森澤 正之 (山梨大学 工学部 教授)
渡辺 喜道 (山梨大学 工学部 准教授)
滝口 晴生 (山梨大学 教育人間科学部 教授)
新野 貴則 (山梨大学 教育人間科学部 准教授)
平田 修司 (山梨大学 医学部 教授)
伊藤 亜希子 (福岡大学人文学部 講師)
日永 龍彦 (山梨大学 大学教育センター 教授)

1.「山梨大学版 アクティブラーニングガイド」 へ
2.「事前学習動画作成ツール 簡易説明書」へ(学内限定)
3.「反転授業紹介動画(教員用)」へ(学内限定)

 

電子情報通信学会誌 Vol. 102, No. 11, 2019, pp.1050-1060、【解説】多様化する大学教育シリーズ(第 2 回)、工学教育における反転授業──その試行錯誤と効果──(著者:塙 雅典, 森澤正之)を掲載しました。

1050-1060_電通会誌11月_01

・本記事の著作権は電子情報通信学会が所有しています。
・PDF版からプリントアウトして御利用になられる場合は、以下の規程で定められる範囲内でお願いします。
http://www.ieice.org/jpn/copyright/houshin.html